セグメント情報の開示(読み)せぐめんとじょうほうのかいじ

会計用語キーワード辞典 「セグメント情報の開示」の解説

セグメント情報の開示

セグメント情報開示には、事業の種類別、所在地別、海外売上高の3種類があります。事業の種類別セグメント情報→製品系列別の売上高、営業損益資産金額減価償却費、資本的流出の金額がある。所在地別セグメント情報→連結会社の所在する国または地域ごとに売上高、営業損益、資産の金額がある。海外売上高→国または地域ごとの海外売上高がある。

出典 (株)シクミカ:運営「会計用語キーワード辞典」会計用語キーワード辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む