セシリア運動(読み)セシリアうんどう(その他表記)Cecilian movement

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「セシリア運動」の意味・わかりやすい解説

セシリア運動
セシリアうんどう
Cecilian movement

カトリック教会音楽の浄化運動グレゴリオ聖歌とパレストリーナ的音楽を模範として,近代の非典礼的音楽を教会から排除しようとするもの。「ドイツ語圏内セシリア協会」 (1868創立) は,この運動を促進するのに貢献。これらにならってほか諸国にもセシリア協会が設立された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む