セバーン・トンネル(読み)せばーんとんねる(その他表記)Severn Tunnel

日本大百科全書(ニッポニカ) 「セバーン・トンネル」の意味・わかりやすい解説

セバーン・トンネル
せばーんとんねる
Severn Tunnel

イギリス、セバーン川河口を横断する水底鉄道トンネル。複線型トンネルで、長さ7123メートル。南ウェールズとイングランド南部を短絡させるため、グレート・ウェスタン鉄道によって1873年に着工され、1886年開通した(試運転列車は前年9月に通過し、1886年9月以降、定期貨物列車を運行したが、旅客列車は12月1日より運転された)。世界最初の長大水底トンネル計画であり、工事中は湧水(ゆうすい)に悩まされて、水没災厄に陥ったこともあり、予想を上回る長期にわたる難工事を経験した。首都ロンドンと南ウェールズのカージフスウォンジーなどの都市を結ぶ高速列車がここを通過している。

青木栄一・青木 亮]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android