セルゲイゴルシコフ(その他表記)Sergei Georgievich Gorshkov

20世紀西洋人名事典 「セルゲイゴルシコフ」の解説

セルゲイ ゴルシコフ
Sergei Georgievich Gorshkov


1910.2.26 - 1988.5.13
ソ連海軍軍人
海軍元帥,ソ連邦国防次官,海軍総司令官。
1927年海軍に勤務し、’42年入党する。’45年黒海連合艦隊司令官を経て、’56年海軍総司令官兼ソ連邦国防次官を歴任し、’67年ソ連邦海軍元帥となる。’81年第26回党大会選出ソ連邦共産党中央委員となり、第4〜11期召集ソ連邦最高会議代議員となる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む