セルシウス温度はもともと氷点と水の沸点とを0 ℃ と100 ℃ として目盛られていた(セ氏温度目盛とよばれていた)が,現在では熱力学的温度T K から定義されている.[別用語参照]温度目盛
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
…温度の単位の一つ。ケルビンを単位として測った熱力学温度の値がTKであるとき,t=T-T0(T0=273.15K)で定められる値をその温度のセルシウス温度Celsius temperatureと呼び,セルシウス温度の単位をセルシウス度という。記号は℃。…
※「セルシウス温度」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...