セントスティーブンスグリーン(その他表記)St. Stephen's Green

デジタル大辞泉 の解説

セントスティーブンス‐グリーン(St. Stephen's Green)

アイルランドの首都ダブリンの中心部にある公園。元は私有庭園だったが、ビール醸造会社ギネスの創業者の孫、アーサー=ギネス卿が議会に働きかけ、1877年に市民のための公園になった。詩人イェーツ記念碑、作家ジョイスの像などがある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む