セント・マーガレット聖堂(読み)セント・マーガレットせいどう(その他表記)Saint Margaret's Church

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

セント・マーガレット聖堂
セント・マーガレットせいどう
Saint Margaret's Church

イギリスロンドン中心部ウェストミンスターにある聖堂ウェストミンスター寺院の北側に位置する。12世紀半ばウェストミンスター大修道院長により創建され,幾度かの改修工事ののち,今日の外観となる。1614年以降は下院教会となっている。聖堂の東側窓にはめ込まれたステンドグラスはヘンリー8世の兄アーサー皇太子とスペインのカサリン王女の成婚を祝いフランドルでつくられたもの。各界著名人,ウィンストン・レナード・スペンサー・チャーチルをはじめとする政治家や貴族の結婚式も行なわれた由緒ある教会でもある。1987年イギリス国会議事堂,ウェストミンスター寺院とともに,世界遺産の文化遺産に登録。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android