セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ聖堂(読み)セント・マーティン・イン・ザ・フィールズせいどう[ロンドン](その他表記)Saint Martin-in-the-Field's, London

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ聖堂[ロンドン]
セント・マーティン・イン・ザ・フィールズせいどう[ロンドン]
Saint Martin-in-the-Field's, London

ロンドンにある聖堂。 J.ギブズにより 1721年に起工,26年に完成された。長方形プランの聖堂西側正面にはコリント式ポルチコが設けられ,そのペディメント後方に,方形2層に尖塔を載せた高い鐘塔が建てられている。ファサードと高い塔との調和生命とするこの古典的デザインの聖堂は,のちのイギリスおよび,特にアメリカの小聖堂建築の原型となり,強い影響力をもった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android