センブレン

化学辞典 第2版 「センブレン」の解説

センブレン
センブレン
cembrene

C20H32(272.47).単環性ジテルペン.マツ科タイワンゴヨウマツPinus formosanaP.albicaulisP.sibiricaなどの精油に含まれている.融点59~60 ℃.+238°(クロロホルム).λmax 235 nm(ε 17000).このほか,センブレンAは沸点150~152 ℃(106 Pa).-19.7°(クロロホルム).センブレンCは油状物などの異性体も見いだされている.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む