セーヌサンドニ県(読み)セーヌサンドニ(その他表記)Seine-Saint-Denis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「セーヌサンドニ県」の意味・わかりやすい解説

セーヌサンドニ〔県〕
セーヌサンドニ
Seine-Saint-Denis

フランス北部,イルドフランス地域 (レジオン) の県。 1964年に設置された。県都ボビニ。パリ地域を構成している。セーヌ川パリ中央部とマルヌ川支流のウルク川とを結ぶ運河南北に分けられ,北側,特にその西部は工場,労働者住宅が立地して大工業地帯を形成。南側は郊外住宅地で,その東部田園都市景観を呈する。面積 236km2人口 138万 1197 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android