ゼブラダニオ(その他表記)zebra danio

デジタル大辞泉 「ゼブラダニオ」の意味・読み・例文・類語

ゼブラ‐ダニオ(zebra danio)

コイ科の淡水魚。インド東部にすむ小形の魚。全長約5センチで、紺色の地に白いしま模様がある。熱帯魚として人気がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ゼブラダニオ」の意味・わかりやすい解説

ゼブラダニオ
zebra danio

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のゼブラダニオの言及

【熱帯魚】より

… 卵生魚の繁殖方法は,魚の産卵習性に応じて異なる。ゼブラダニオやアカヒレのように沈性卵を産むものは,卵の食害を防ぐトラップを設けた産卵槽で産卵させる。ブラックテトラやスマトラのように付着卵を産むものは,シュロやプラスチックウールの産卵巣を入れた水槽で産卵させる。…

※「ゼブラダニオ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android