ゼロ県債(読み)ゼロけんさい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ゼロ県債」の意味・わかりやすい解説

ゼロ県債
ゼロけんさい

公共事業発注年度の支払いをゼロにし,翌年度以降に繰延べようとするもの。具体的には,事業者への発注・契約を実施年度前にしておくことにより支払期日を延ばすもので,景気浮揚の観点から総務省が各自治体に要請している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む