ソコギス科(読み)ソコギスか(その他表記)Notacanthidae; spiny eels

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ソコギス科」の意味・わかりやすい解説

ソコギス科
ソコギスか
Notacanthidae; spiny eels

魚類分類,ソトイワシ目の一科。体はウナギ形で側扁し,尾部は細長い。口は小さく,腹面にある。背鰭は分離したとげからなる。臀鰭は低いが,基底は著しく長く,尾端に達する。レプトケファルス型の幼生期を経る。世界中深海に分布する。(→深海魚

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む