普及版 字通 「そつかい」の読み・字形・画数・意味
【
】そつかい

宗、少(わか)くして
を失ひ、母と居る。未だ
を娶らず。一日、
宗他に
(ゆ)く。
人、屋中
の聲を聞き、窺(うかが)ふに其の母を見ず、但だ烏斑虎(うはんこ)の屋中に在るのみ。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...