ソフィスティケーション

デジタル大辞泉 「ソフィスティケーション」の意味・読み・例文・類語

ソフィスティケーション(sophistication)

詭弁きべん。また、詭弁ろうすること。
都会風に洗練されていること。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ソフィスティケーション」の意味・読み・例文・類語

ソフィスティケーション

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] sophistication )
  2. 詭弁(きべん)。また、詭弁をもてあそぶこと。
    1. [初出の実例]「『ソフィスティケーション(キベン)だ』と麻村助が、つぶやいた」(出典:花ひらく(1953)〈伊藤整〉糸迂生教授の講義)
  3. 世間ずれ。
  4. 洗練されていること。都会的でしゃれていること。
    1. [初出の実例]「最澄や空海は〈略〉ハイカラなソフィスティケイションを売りものにした山師どもなんだ」(出典:鳴海仙吉(1946‐48)〈伊藤整〉一五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む