普及版 字通 「そぼく」の読み・字形・画数・意味
【楚
】そぼく
躁(へんさう)、喜怒恆(つね)ならず。威忿するに至る
に、楚
特に
(はなは)だし。南士を引待しては、禮足ざること多し。此れに
りて人、畏
せんことを懷ふ。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...