ぞごぞご

精選版 日本国語大辞典 「ぞごぞご」の意味・読み・例文・類語

ぞご‐ぞご

  1. 〘 副詞 〙 ( 「と」を伴って用いることもある ) 寒さや恐怖、不快などのため、体のふるえるさまを表わす語。
    1. [初出の実例]「躰中の血がさっと上って、ゾゴゾゴと震へたよ」(出典:良人の自白(1904‐06)〈木下尚江〉一〇)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例