タイタンの戦い

デジタル大辞泉プラス 「タイタンの戦い」の解説

タイタンの戦い

①1981年製作のアメリカ映画。原題《Clash of the Titans》。オールスターキャストによるギリシア神話の映画化。特撮はレイ・ハリーハウゼン。監督:デズモンド・デイビス、出演:ハリー・ハムリン、ジュディ・バウカー、ローレンス・オリビエ、バージェス・メレディス、クレア・ブルーム、マギー・スミス、ウルスラ・アンドレスほか。
②2010年製作のアメリカ映画。原題《Clash of the Titans》。①のリメイク。監督:ルイ・ルテリエ、出演:サム・ワーシントン、リーアム・ニーソン、レイフ・ファインズ、ジェマ・アータートンほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む