タウィタウィ州(読み)タウィタウィ(その他表記)Tawitawi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「タウィタウィ州」の意味・わかりやすい解説

タウィタウィ〔州〕
タウィタウィ
Tawitawi

フィリピン南西部,スル諸島の南西部を占める州。タウィタウィ島周辺小島から成る。漁業が主産業で,農業はごく小規模である。 1973年スル州から分離した。面積 1087km2人口 24万 4759 (1990推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む