ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「タウヌス山地」の意味・わかりやすい解説 タウヌス山地タウヌスさんちTaunus ドイツ中部,ヘッセン,ラインラントファルツ両州にまたがる山地。ライン川の東,マイン川の北,ラーン川の南に位置する。長さ約 75km,平均標高約 400m。ライン=マイン低地へ急傾斜。山地東部は最高点 879mで,自然公園となっている。ブドウ,クリ,アーモンドなどの栽培が行われ,ライン峡谷付近ではワインを産する。周辺部には多くの温泉,鉱泉が湧出し,バートナウハイム,バートホンブルク,ウィースバーデンなどの温泉保養地がある。ライン川左岸のフンスリュック山地との間に美しい峡谷を形成,有名なローレライの岩壁をみせている。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by