タケルマ語(読み)タケルマご(その他表記)Takelma language

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「タケルマ語」の意味・わかりやすい解説

タケルマ語
タケルマご
Takelma language

北アメリカインディアン言語オレゴン州ローグ川流域で話されていたが,現在は消滅。 E.サピアや E.バンベニスト言及により有名。カラプヤ語,クース=スィウスロー=ヤコナ語とともにオレゴン=ペヌティ語族形成。これがさらにペヌティ大語族に属するとする説がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android