タチアナヴォロソジャル(その他表記)Tatiana Volosozhar

現代外国人名録2016 「タチアナヴォロソジャル」の解説

タチアナ ヴォロソジャル
Tatiana Volosozhar

職業・肩書
フィギュアスケート選手(ペア) ソチ五輪フィギュアスケートペア・団体金メダリスト

国籍
ロシア

生年月日
1986年5月22日

出生地
ソ連ウクライナ共和国ドニエプロペトロフスク(ウクライナ)

経歴
5歳頃からスケートを始める。ペトル・ハルチェンコとのペアを経て、スタニスラフモロゾフとペアを結成。2003〜2004年シーズンにウクライナ選手権で初優勝。2006年トリノ五輪12位、2010年バンクーバー五輪8位。その後、ロシア人のマキシム・トランコフとペアを結成し、2010〜2011年シーズンのロシア選手権で優勝、世界選手権で銀メダルを獲得。2011〜2012年シーズンは世界選手権で2年連続の銀メダル、欧州選手権で優勝、ISUグランプリ(GP)シリーズ・ファイナル2位。2012〜2013年シーズンは世界選手権で初の金メダル、GPファイナル初優勝、ロシア選手権で2度目の優勝。2013〜2014年シーズンは欧州選手権3連覇、GPファイナル2位。地元で開催されたソチ五輪では金メダルを獲得し、団体でもロシアの金メダルに貢献した。160センチ。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む