タッデン=トリーグラフ(その他表記)Thadden-Trieglaff, Reinold von

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「タッデン=トリーグラフ」の意味・わかりやすい解説

タッデン=トリーグラフ
Thadden-Trieglaff, Reinold von

[生]1891.8.13. モールンゲン
[没]1976.10.10. フルダ
キルヘンターク (東西全ドイツ福音主義教会) の創始者,会長。 1928年,ドイツ学生キリスト教運動の総主事,ポンメルン州告白教会会議総裁 (1934) ,世界学生キリスト教連盟副総裁 (36) ,世界教会運動委員会中央委員 (48) などの職を歴任。 49年に第1回キルヘンタークの開催者となり活躍する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む