普及版 字通 「タン・たのしむ」の読み・字形・画数・意味
12画
[字訓] たのしむ
[説文解字]
[金文]
[字形] 形声
声符は甚(じん)。甚に堪・湛(たん)の声がある。〔説文〕十二下に「樂しむなり」とあり、〔爾雅、釈詁〕の文による。湛・・と通用する。甚は火に鍋をかけてよく煮こむ意の字で、また過甚をいう。
[訓義]
1. たのしむ。
2. 湛・と通用する。
[古辞書の訓]
〔名義抄〕 フケル 〔立〕 タノシム
[語系]
・耽・湛・tmは同声。沈dimも声義近く、みな耽・沈湎の意がある。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報