ターイー県(読み)ターイー(その他表記)Dayi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ターイー県」の意味・わかりやすい解説

ターイー(大邑)〔県〕
ターイー
Dayi

中国西南地方,スーチョワン (四川) 省中部,チョントー (成都) 特別市に属する県。スーチョワン盆地の西縁,チュンライシャン山脈東麓にある。米,小麦トウモロコシと茶を産する農村地域である。かつての大地主劉氏の邸に,泥人形小作米取立ての状況を再現した博物館がつくられ,参観者が多い。赤鉄鉱埋蔵が知られている。人口 47万 1875 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む