ターイー県(読み)ターイー(その他表記)Dayi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ターイー県」の意味・わかりやすい解説

ターイー(大邑)〔県〕
ターイー
Dayi

中国西南地方,スーチョワン (四川) 省中部,チョントー (成都) 特別市に属する県。スーチョワン盆地の西縁,チュンライシャン山脈東麓にある。米,小麦トウモロコシと茶を産する農村地域である。かつての大地主劉氏の邸に,泥人形小作米取立ての状況を再現した博物館がつくられ,参観者が多い。赤鉄鉱埋蔵が知られている。人口 47万 1875 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む