ターン・ターン・ターン

デジタル大辞泉プラス 「ターン・ターン・ターン」の解説

ターン・ターン・ターン

アメリカフォーク・ロック・バンド、バーズの曲。1965年に発表し、全米第1位・全英第26位を獲得オリジナルはアメリカのフォーク歌手、ピート・シーガーが1955年につくった曲で、旧約聖書の「コヘレトの言葉伝道の書)」3章をもとに曲をつけたもの。原題《Turn! Turn! Turn! (To Everything There Is A Season)》。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android