デジタル大辞泉
「だくつく」の意味・読み・例文・類語
だく‐つ・く
[動カ四]不安や驚きなどのために心臓がどきどきする。動悸がする。だくめく。
「―・く胸も押し鎮め」〈浄・廿四孝〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
だく‐つ・く
- 〘 自動詞 カ行四段活用 〙 ( 「つく」は接尾語 ) 胸がどきどきする。動悸(どうき)がする。
- [初出の実例]「きもをつぶし、むねもだくつくべく候間」(出典:仮名草子・いな物(1656)下)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 