ダッドスニーカー(読み)だっどすにーかー(その他表記)Dad Sneakers

知恵蔵mini 「ダッドスニーカー」の解説

ダッドスニーカー

休日父親が履くような、幅が広くボリューム感のあるレトロなスニーカーテイストを生かした高級ファッションブランド発のスニーカー。スペインのブランド「バレンシアガ」が2017、18年秋冬のメンズコレクションで発表したスニーカー「トリプルS」がその筆頭。スニーカーを取り入れることで、華やかな服装をほどよくカジュアルダウンできることから人気となった。

(2018-2-15)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む