ダビッドベー(その他表記)David B.

現代外国人名録2016 「ダビッドベー」の解説

ダビッド ベー
David B.

職業・肩書
漫画家

国籍
フランス

生年月日
1959年2月9日

出生地
ニーム

本名
ボシャール,ピエールフランソワ〈Beauchard,Pierre-François〉

受賞
アングレーム国際漫画祭最優秀シナリオ賞「l’Ascension du Haut Mal(大発作)」第4巻

経歴
1986年「le Timbre maudit」で作家デビュー。’90年出版社L’AssociationをJ.C.ムニュ、マット・コンテュール、キロフェール、ルイス・トロンダイムらと創設。フランス漫画界に造本、スタイル、テーマの面で多大な影響を与える。’96年〜2003年に制作した「l’Ascension du Haut Mal(大発作)」第4巻がアングレーム国際漫画祭で最優秀シナリオ賞を受賞。同作品は、兄のてんかんをテーマに兄や妹、両親祖父母葛藤、自身の心の移り変わりを実際の体験を元に描いたもので、2007年「大発作―てんかんをめぐる家族の物語」として日本でも出版され、「このマンガがすごい! 2008」で18位、「このマンガを読め!2008」で29位にランクインされるなど話題となる。他の作品に「la Bombe familiale」(1991年)、’93年アングレーム国際漫画祭の最優秀新人賞にノミネートされた短編集「le Cheval blême」(’92年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android