デジタル大辞泉 「ダ=ビンチ」の意味・読み・例文・類語
ダ‐ビンチ(da Vinci)
(Da Vinci)米国インテュイティブサージカル社が開発した手術支援ロボット。名称はレオナルド=ダ=ビンチに由来する。日本では平成12年(2000)に初めて導入された。執刀するには同社規定のトレーニングを受け、認定資格を取得する必要がある。
翻訳|da Vinci
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
「レオナルド・ダ・ビンチ」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新