ダブルシンク

リフォーム用語集 「ダブルシンク」の解説

ダブルシンク

台所流し台システムキッチンシンク種類一つ二つの大きさの異なるシンク(親子シンク)がついているもので、普段は大きいシンクを中心に用い、子シンクは料理の下ごしらえ、つけおき洗い、水切りプレートを用いた水切りスペースなどに利用される。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む