ダブルシンク

リフォーム用語集 「ダブルシンク」の解説

ダブルシンク

台所流し台システムキッチンシンク種類一つ二つの大きさの異なるシンク(親子シンク)がついているもので、普段は大きいシンクを中心に用い、子シンクは料理の下ごしらえ、つけおき洗い、水切りプレートを用いた水切りスペースなどに利用される。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む