チキシャフ(読み)ちきしやふ

日本歴史地名大系 「チキシャフ」の解説

チキシャフ
ちきしやふ

漢字表記地名月寒」のもとになったアイヌ語に由来する地名。河川名としても記録される。当地一帯は近代に入り月寒つきさつぷ村に包含された。仮名表記は「チキシヤフ」(「戊午日誌」作発呂留宇知之誌)、「チキシヤブ」(板本「西蝦夷日誌」)以外に異表記をみない。板本「西蝦夷日誌」に「チキシヤブ小川昔し神が火打を忘れし古跡なりと。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 中略 秦皮

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android