チシュティー派(読み)チシュティーは(英語表記)Chishtī

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チシュティー派」の意味・わかりやすい解説

チシュティー派
チシュティーは
Chishtī

インドにおけるイスラム教スーフィー諸派 (→スーフィズム ) の一つ。デリー・サルタナット時代初期から中期にかけて,特に大きな影響を及ぼした。創設者は,ヘラート付近のチシュト出身のイスハーク Isḥāqで,インドでは 12世紀末にアジメールの地を拠点として,この派の組織的活動が始った。最近の説では,この派の指導者と諸デリー・サルタナット支配層との関係は,従来いわれたほど,断絶したものではなかったという。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android