チチヤスヨーグルト

デジタル大辞泉プラス 「チチヤスヨーグルト」の解説

チチヤスヨーグルト

チチヤス株式会社が製造・販売するヨーグルト。1917年、同社前身である広島合資ミルク会社が日本初の国産ヨーグルトとして発売。当時は高級品だった。1930年にチチヤス株式会社を創立し、第2次世界大戦後の1954年にビン入りヨーグルトとして再発売。1966年には国内初のプラスチック容器入りヨーグルトとしてリニューアル。発酵臭や酸味が少なく、まろやかな口当たりに特徴があるロングセラー商品。現在は昔ながらの味の「クラシック」と「低糖」の2種類を販売。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む