チッテル

百科事典マイペディア 「チッテル」の意味・わかりやすい解説

チッテル

ドイツ古生物学者。ハイデルベルク,パリで地質学を学び,1866年からミュンヘン大学教授。古生物学の最も古典的な教科書《古動物学ハンドブック》(1873年―1893年)を著し,層序学的観点から研究されていた古生物学に,進化論的な観点を導入した。《19世紀末までの地質学および古生物学の歴史》(1899年)は地質学史の分野での名著
→関連項目横山又次郎

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

関連語 次郎

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android