チャコとケンちゃん

デジタル大辞泉プラス 「チャコとケンちゃん」の解説

チャコとケンちゃん〔1982年〕

日本テレビドラマ放映はTBS系列(1982年3月~9月)。出演者:久米敬子、宮沢公二、高津住男、岸久美子ほか。ケンちゃんシリーズに妹チャコで出演していた久米を主人公にした作品。1960年代から続いたチャコちゃんシリーズ、ケンちゃんシリーズの最終作。

チャコとケンちゃん〔1968年〕

日本のテレビドラマ。放映はTBS系列(1968年4月~1969年3月)。全52回。出演者:四方晴美、宮脇康之、佐藤英夫、高田敏江ほか。チャコちゃんシリーズ第5作。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む