チャンティン県(読み)チャンティン(英語表記)Changting

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チャンティン県」の意味・わかりやすい解説

チャンティン(長汀)〔県〕
チャンティン
Changting

中国華東地方,フーチエン (福建) 省南西部,ロンイエン (竜岩) 地区北部の県。ウーイーシャン (武夷山) 山脈の東麓,ハン (韓) 江の上流であるティン (汀) 江の上流域にある。行政中心地の城関鎮は山脈を越えてチヤンシー (江西) 省南部に出る交通の要地で,汀州と呼ばれ,明・清代には汀州府の府治であった。イネ,サツマイモ,ダイズ,茶を栽培し,ホーティエン (河田) 鎮はニワトリを特産する。森林資源が豊富で,林産物を原料にすげ笠,雨傘,皮枕など工芸品の生産が盛ん。製紙工場もある。 1927~37年の第2次国内革命戦争では革命根拠地となった地域である。人口 44万 4653 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

太陽フレア

太陽の表面にあるしみのように見える黒点で起きる爆発。黒点の磁場が変化することで周りのガスにエネルギーが伝わって起きるとされる。ガスは1千万度を超す高温になり、強力なエックス線や紫外線、電気を帯びた粒...

太陽フレアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android