すべて 

チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団

デジタル大辞泉プラス の解説

チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団

スイスチューリッヒ拠点とするオーケストラ。1834年に設立されたチューリッヒ歌劇場の専属オーケストラに起源し、1985年にコンサート専門の楽団として独立。主な指揮者はフォルクマール・アンドレーエ、ルドルフ・ケンペ、ゲルト・アルブレヒト、若杉弘、クラウス・ペーター・フロールなど。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む