チンクエチェント(その他表記)〈イタリア〉Cinquecento

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チンクエチェント」の意味・わかりやすい解説

チンクェチェント
Cinquecento

イタリア語で「500」の意で,芸術史上で 1500年代すなわち 16世紀をさす。美術史では普通盛期ルネサンスからマニエリスムへの転換期を総括的にとらえる場合に使う。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む