チン食い虫(読み)ちんくいむし 

サーフィン用語集 「チン食い虫」の解説

ちんくいむし 【チン食い虫】

夏になり海水温が暖かくなってくると海流の少ないエリア(特にインサイド)に発生する蟹などの幼虫人間の柔らかい皮膚に食い付き痛痒い症状になる。男性がトランクス1枚で海に入り急所に食いつかれた所から名前が付いた。

出典 (株)デジサーフ、(株)セキノレーシングスポーツサーフィン用語集について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む