日本大百科全書(ニッポニカ) 「ツビンガー」の意味・わかりやすい解説
ツビンガー
つびんがー
Zwinger ドイツ語
一般名詞としては、中世の城の外壁と内壁の間に設けた保塁のこと。転じて、市の外壁と堀の中間にあって、祝祭や競技に使用される空き地をさす。固有名詞としては、ドイツのドレスデンにあるツビンガーが有名。これは、二階建ての四つのパビリオンをつなぐ一階建てのギャラリーに取り囲まれた祝祭用の内庭だが、今日ではこの建物をもツビンガー(宮殿)とよぶ。ザクセン選帝侯フリードリヒ・アウグスト1世の命で建てられた(1709~18)この建物はペッペルマン建築、ベルモーザ装飾彫刻によるドイツ・バロックを代表する建造物として知られ、現在、ドレスデン絵画館の一部がここにある。
[野村太郎]