ツモリチサト(読み)つもりちさと

知恵蔵mini 「ツモリチサト」の解説

ツモリチサト

ファッションデザイナーの津森千里が手がけるブランド事業。津森が好きなものや興味のあることを自由な発想で素直に表現するというコンセプトで、1990年に設立された。95年に青山店、99年にパリ店がオープンした。2002年、第20回毎日ファッション大賞を受賞翌年より、コレクション発表の場を東京からパリに移した。10年にはブランドの20周年を記念し、7年ぶりに東京でもショーを開催した。19年4月、同ブランド事業の終了が発表された。日本国内では同年の春夏シーズン、海外では同年の秋冬シーズンまで展開する予定となっている。

(2019-4-18)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む