ティムパワーズ(その他表記)Tim Powers

現代外国人名録2016 「ティムパワーズ」の解説

ティム パワーズ
Tim Powers

職業・肩書
作家

国籍
米国

生年月日
1952年

出生地
ニューヨーク州バッファロー

学歴
カリフォルニア州立大学フラトン校中退

受賞
ディック記念賞(第2回)〔1983年〕「アヌビスの門」,ディック記念賞(第4回)〔1985年〕「奇人宮の宴」,ミソピーイク賞〔1989年〕「石の夢」,世界幻想文学大賞〔1992年〕「Last Call」,世界幻想文学大賞〔2000年〕「Declare」

経歴
カリフォルニア州立大学フラトン校で英文学を学び、1975年初めて作品が採用されて大学を中退、’79年デビュー。’83年ブードゥーをモチーフにした西洋伝奇物語「The Anubis Gates(アヌビスの門)」でディック記念賞を受賞、これが出世作となった。’85年「Dinner at Deviant’s Palace(奇人宮の宴)」でも同賞を受賞。’89年「石の夢」でミソピーイク賞、’92年「Last Call」および2000年「Declare」で世界幻想文学大賞を受賞。他の作品に「生命の泉」など。作家のフィリップ・K.ディック、ジェイムズ・ブレイロック、K.W.ジーターとの親交が深い。カリフォルニア州在住。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む