ティリライト(その他表記)tirilite

岩石学辞典 「ティリライト」の解説

ティリライト

塩基性ラパキヴィ岩.ラパキヴィ輝緑岩の混成岩で,暗緑色花崗閃緑岩組成で,ヴィボルグ地方の古いラパキヴィ岩の中にパッチ状に産出する.岩石アンデシンマイクロクリンペルト石,角閃石,黒雲母,輝石などで構成される[Wahl : 1925].フィンランド南部,ウィボルグ(Wiborg)地方のシモラ(Simola)に産出する.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む