テオファネス・コンチヌアツス(その他表記)Theophanes Continuatus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

テオファネス・コンチヌアツス
Theophanes Continuatus

10世紀頃のビザンチン年代記編者不詳。6巻。コンスタンチヌス7世 (在位 913~959) の求めにより編集されたもので,テオファネス・ホ・ホモロゲテスの『年代記』の続編を目指したところから『続テオファネス』と呼ばれる。 813~963年までを扱い,後世の年代記作家から非常に多く愛用され,引用された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む