普及版 字通 「てききよ」の読み・字形・画数・意味 【挙】てききよ えらび登用する。〔後漢書、独行、雷義伝〕嘗(つね)に善人を擧するも、其の功に伐(ほこ)らず。字通「」の項目を見る。 【去】てききよ なげすてる。字通「」の項目を見る。 【挙】てききよ あばき出す。字通「」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by