テキシア巡る投資詐欺

共同通信ニュース用語解説 「テキシア巡る投資詐欺」の解説

テキシア巡る投資詐欺

テキシア巡る投資詐欺 投資コンサルティング会社「テキシアジャパンホールディングス」が、高額配当をうたい出資を募り、金をだまし取ったとして幹部らが詐欺や出資法違反の罪で起訴された事件。1万人以上から約450億円を集めたとされる。新たな出資者の紹介実績や出資額に応じ、会員を4段階に分類。上位会員には配当とは別に紹介料などの名目報酬を支払っていた。2017年夏ごろには、配当金未払い元本が返金されないなどのトラブルが相次いでいた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む