テミスト(その他表記)Themisto

デジタル大辞泉 「テミスト」の意味・読み・例文・類語

テミスト(Themisto)

木星の第18衛星で、すべての衛星のうち9番目に木星に近い軌道を回る。1975年に発見されたが見失われて、2000年に再発見された。名の由来ギリシャ神話ゼウス愛人表面は黒っぽく非常に暗い。非球形で平均直径は約8キロ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む