テリスキビ(その他表記)Telliskivi

デジタル大辞泉 「テリスキビ」の意味・読み・例文・類語

テリスキビ(Telliskivi)

エストニアの首都タリンの一地区。旧市街の北西側、タリン駅に隣接する。かつて鉄道工場や倉庫街があった再開発地区であり、中心施設であるテリスキビクリエーティブシティーには、企業オフィスレストラン店舗劇場写真美術館ギャラリーなどが集まる。タリンブラックナイト映画祭やタリンミュージックウイークの開催地。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む