テレビ番組の同時配信

共同通信ニュース用語解説 「テレビ番組の同時配信」の解説

テレビ番組の同時配信

テレビ局番組電波を用いて放送するのと同時に、インターネット経由でスマートフォンパソコンなどにも配信すること。既に行われている「ワンセグ」は、スマホなどで視聴するが、ネット回線ではなく地上デジタル放送の電波を用いるため、同時配信ではない。人気のスマートフォン、iPhone(アイフォーン)などワンセグ機能を搭載していない機種も、同時配信が始まれば番組が視聴可能になる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む